DBHR推し曲

DBHRはDBRより譜面の当たり外れの差が大きくならず,純粋な実力勝負になることが多いため,地力上げを伴うスコア練習にはとても良い。一方でDBRと異なり譜面の特徴を全て消し去ってしまう欠点もあるため,任意の曲について闇雲にDBHRを推せるわけではない。これを踏まえ個人的によくやる特に優れた練習譜面を備忘録として残しておく。

下記は全てスコア狙いでの練習曲を想定している(早入りによるクリア狙いは想定しない)。DBの目的は人によるが,通常DPのスコア力に還元したい場合は,クリアに拘泥せず常に光らせる意識で取り組むことが重要だと考えている。

★はかなり適当だが難易度を表す。尺度は特にないが★1つはテレポ以下,そこから★が増えるにつれ要求地力が段階的に上がっていくイメージとなる。

 

 

 

 

【地力系】

☆10 妖隠し:★ 両手に16分が降ってくる系の譜面を光らせる練習になる。

☆10 OOO:★ 演奏感と楽しさは☆10随一。

☆10 Get set go:★ 演奏感の塊。

☆10 IDOL Syndrome:★ CNと高速乱打の混じる☆10入門。

☆10 Rainstorm:★ これが鳥乗る叩き方を身につければCODE:1も鳥乗る。

☆10 Explorer:★ BPMが遅くしっとり叩けるが不意に混じる4つ押しや高速乱打が侮れない。綺麗に光ると爽快。

☆10 Cranberry City:★ 曲が良過ぎ。それはともかく高速乱打が結構難しい。

☆10 革命穴:★ 力み過ぎると体力切れを起こす。指の力調整に良い。

☆11 GuNGNiR灰:★★ 速さの暴力単鍵乱打。クリア難易度は高くない一方スコア難易度はめちゃくちゃ高い。これが光らせられれば夢路歩も鳥乗るだろう。

☆10 passionate fate:★★ 同時押しも乱打も結構難しい。

☆10 Go Faraway:★★ 3つ押しに認識リソースを取られて他の認識が遅れるとゴリゴリ削られる。3つ押しが絡む休みなしの乱打に慣れるのに良い練習になる。L4Rの足掛かりに良さそう。

☆10 Won Chu Kiss Me:★★ よくわからん楽しさがある。スルメ譜面。かなり難しい。

☆10 Ocean Blue:★★ 全体的に密度が高いが特に終盤が4つ押しラッシュ。

☆10 Backyard Stars:★★ プチ2重階段。仕組太陽の足掛かりに良さそう。

☆11 EXTREME MACH COLLIDER:★★ 1.5重が延々と続く。

☆11 Harmony and Lovely:★★ 終盤1.5重。道中は4つ押し練習にもなる。一石二鳥の素晴らしい譜面。

☆11 Pollinosis:★★ DBRではなくDBHRにすることでトリル地帯も練習になる。終盤は全押しに認識を惑わされないことが重要。

☆11 ミッドナイト堕天使:★★ bpmや曲のイメージに反してかなりの物量で結構難しい。最初から最後までバランスの良い譜面。

☆12 Sense2007 ★★ 超良譜面。quasar DBHRの足掛かりに良さそう。

☆12 A ★★ 序盤は同時押し祭り。終盤は乱打だがほぼ1重階段なので速い以外はそんなに難しくない。一石二鳥譜面。

☆11 Line 4 Ruin:★★★ 終盤回復のためクリア難度は高くないが4つ押しが混じる乱打を光らせるのはかなり難しい。Go Farawayあたりは光らせられる地力が必要。この譜面に関してはDBRよりDBHRの方が練習向きだと思う。

☆11 SHADE ★★★ DBRより難しくない。

☆11 the shadow ★★★ 要所要所で2重乱打が降ってくるが,3つ押しも多くしっかり認識し切らないと綺麗に押せない。

☆11 quasar ★★★ 2重乱打の代名詞。

☆11 Wonder Girl ★★★ バランスの良い乱打譜面。5つ押し3連発は圧巻。

☆12 Scripted Connection⇒A mix ★★★ quasar DBHRとSHADE DBHRを足して2で割ったような譜面だが物量が凄いので力むと悲惨なことになる。

☆11 Programmed Sun ★★★★ DBRより当たり外れが小さい。超良譜面。

☆11 Programmed World ★★★★ 仕組太陽とまた系統が異なる難しさがある。

☆11 MINT:★★★★ 綺麗に押し切るのは途轍もなく難しい。DBRも名譜面。

☆11 The Shining Polaris Remix:★★★★ 高速乱打。終盤にかけて段々密度が上がっていき最後は1.5重になる。

☆11 UNDERWORLD HOLOGRAPHY:★★★★★ 何も押せんが楽しいのは何故。

☆12 FIRE FIRE:★★★★★ 何も押せんが楽しい。

☆12 VANESSA:★★★★★ 2.5重乱打とでも謂おうか。楽しいけどわけわからん。

 

【同時押し系】

☆9 Mel:★ 時々4つ押しが混ざる。MAX-表記で合格ライン。

☆10 Breaking the ground:★ 3つ押し主体。1クレ1曲目のウォーミングアップに良い。

☆10 Mind Mapping(L):ひっきりなしに3つ押しが降ってくる。BPMも遅いので練習向き。時折4つ押しが混ざる。

☆10 Sugerplum:★★ 3つ押し主体だが終盤は4つ押しが増える。

☆10 The Wing of Hearts:★★ 休みなく3つ押し,時折4つ押し。CNが絡む。

☆10 EDEN:★★ 速い。基本的には3つ押しだが偶に4つ押しが絡む。

☆10 Jack:★★ 3つ押ししかないがとにかく速い。

☆10 do the thing:★★ 4つ押しが絡む。

☆10 KAMIKAZE:★★ 4つ押しが絡む。

☆11 Ventriloquist:★★ 多彩な4つ押し。乱打はそんなに重くない。

☆11 R5:★★ 多彩な4つ押し。トリル地帯が暇なのが玉に瑕。

☆10 CUE CUE RESCUE:★★★ 曲全体を通して基本的には密度の薄い乱打系だが中盤と終盤に4つ押しが絡む。比較的当たり外れがある。

The Wind of China Express:★★★ 休みなく3つ押し,中盤は4つ押しが複雑に絡む。終盤は地力も必要な物量。

☆11 Daily Lunch Special:★★★ とにかく速い3つ押し。終盤回復のためクリア難度自体は高くないが綺麗に光らせるのには完璧な3つ押し力が必要。

☆11 Ritual of Anubis:★★★ 同時押しに分類したが乱打と同時押しのバランスがとても良く演奏感もありブレイク前はしっかり難しい。☆11でもかなり上位の楽しさだと思っている。最初から最後まで味がある譜面。

☆11 Ruler or Loser:★★★ 道中は5つ押しの絡む同時押し,終盤はCNの絡む3つ押し。mosaicの入門に良さげ。最近はこればかりやっている。

☆11 Sakura Reflection:★★★ かなり難しい。流すように光らせる技術が必要。

☆11 Journey(L):★★★★ pangaea bitter14を彷彿とさせる。最初から最後まで重いが終盤は特に重い。

☆11 WISE UP!(L):★★★★ サビ以降の密度が凄まじい。5つ押しが時折混じる。

☆12 mosaic:★★★★★ 終盤だけが真の姿なので終盤までは赤ゲージ維持くらいの地力が必要。どうしても当たり外れが大きい。

 

【CN系】

☆11 10000 MILES AWAY:★★ プチCN。

☆11 Onyx:★★ CNが面白い。

☆11 Rejection Girl:★★ 終盤回復,基本的に★★相当の乱打譜面,CNは★1兆くらいある。